DX攻略部がリニューアルしました!

Googleアナリティクス・コンバージョンの設定方法【徹底解説】

こんにちは、DX攻略部です。

Googleアナリティクスを利用する中で、
コンバージョンという機能の使い方が、今一つわからないという方は多いと思います。

そのため、今回は集客を中心にwebサービス開発なども請け負い、web分析ツールであるGoogleアナリティクスを日々活用している、DX攻略部の経験をもとに、使い方と意識するポイントを徹底解説しようと思います。

  • コンバージョンとは?
  • コンバージョンの設定方法
  • コンバージョンを上げる方法は?

などをできるだけわかりやすく、解説しようと思います!。

コンバージョンとは?

まずは、コンバージョンの意味はご存知でしょうか?

コンバージョン(conversion:CV)とは、そのまま日本語に訳すと、「切替」「換算」「転向」などの意味を表します。

webマーケティングにおいては、Webサイトを運営する上で求められる最終的な成果のことを指します。

ユーザーが目標を達成した時、サイトを運営している人の労働などのコストが成果に変わります、そのため、この目標達成をコンバージョンと言います。

また、コンバージョンはCVと略されることが一般的なので覚えておきましょう。

CVの決め方とは?

CVの決め方は運営する業種によって異なります。

また、達成項目も最終的な目標のハードルが高い場合は、ゴールへのプロセスを段階的に区切り、その一つ一つのステップでコンバージョンを定義する場合もあります。

ステップごとにコンバージョンを設定することによって、ユーザーの最終的なコンバージョンへのプロセスを分析するデータを増やすことできます。

まずは、具体的なコンバージョンの決め方について業種別に例を出してみます。
同じ業種でも、サービスのシステムによってコンバージョンの決め方は様々ですが、基本的な使い方をイメージしておきましょう。

業種 最終目標 ステップ1 その他のステップ例
人材サイト 応募 会員登録 問合せ・メルマガ登録
採用サイト 応募 会員登録 問合せ
ECサイト 商品の購入 商品をカートに入れる 会員登録
メディアサイト 誘導記事へのアクセス 集客記事へのアクセス
宿泊施設 宿泊予約 サイト登録

CVRとは何か?

CVRとは、セッション数(PV)に対するCV数の割合のことを指します。

これを分析することによって、サイトに訪れたユーザーの人数に対して、どのくらいの人数がCVを達成しているかを分析することができます。

活用方法としては、
・最初のコンバージョンが低い→元の集客が弱い・セッション数を上げる必要がある
・最終コンバージョンが低い→途中でのコンテンツや誘導に問題がある

こういったところの問題を見つけ、改善するために活用していきます。

コンバージョンの設定方法

それでは、Googleアナリティクスにおける、コンバージョンの設定方法を解説していきたいと思います。

新しい目標の作成準備

Googleアナリティクスにログインして、管理をクリックします。

管理画面に入ったら、目標をクリックします。

目標の設定画面が表示されたら、新しい目標をクリックします。

これで新しい目標の作成準備は完了です。

新しい目標の設定

目標設定では、テンプレートかカスタムの二つを選択することができます。

テンプレートでは、ECサイトや会員機能のついたサイトなどのコンバージョンが用意されています。
これら以外の場合は、カスタムを選択して「続行」をクリックします。

目標説明の欄にある、今回のコンバージョンの名前を入力し、タイプを「到達ページ」にして、「続行」を選択して下さい。

到達ページの項目に、最終目的のページのURLをペーストしてください。

ここでのURLとは、絶対パスではなく相対パスであるため、ドメイン名は記載せずに、下部のディレクトリ名だけにしましょう。
ex)「https://name.com/object」→「/object」

CVRを上げる方法は?

コンバージョンを設定した後に、どうしたらCVRを上げることができるのかわからない、そうならないためにいくつかCVRを上げる方法を紹介しようと思います。

  • キーワードに対する適切なコンテンツ
  • ターゲットを明確にした運営
  • 誘導経路を組み直す
  • コンバージョンのハードルを下げる

キーワードに対する適切なコンテンツ

ユーザーが検索したワードに対する、サイトページの内容は適切だろうか?

検索ワードに対して、その悩みを解決できるコンテンツでない場合、ユーザーのサイトに対する信頼性は下がり、比例してコンバージョン率も下がってしまいます。

ユーザーの要望に的確に答えられるコンテンツを作成しましょう。

ターゲットを明確にした運営

運営しているサイトのターゲットユーザーを明確に定義できているでしょうか?

また、そのターゲットに向けての集客をすることができているでしょうか?

PV数があっても、最終的なコンバージョンにあった属性のユーザーを集めることができなければ、CVRは上がりません。

ターゲットユーザーを定義し、それを狙った集客をしましょう。

誘導経路を組み直す

ユーザーのセッションが集まっている記事からの導線をうまく組めているでしょうか?
PV数がある程度あって、そこからの関連記事への誘導はうまくできているでしょうか?

もし、他のページには行かずに、再帰率が以上に高い場合はコンテンツの質に問題がある場合があります。

コンテンツの質が高い場合は、ユーザーは他の記事にも訪問しに行くはずです。再帰率が70%台を目指して頑張りましょう。

コンバージョンのハードルを下げる

あまりにもCVRが低い場合は、コンバージョンのハードルを下げましょう。

例えばですが、有料の会員登録を最終目標としていた場合、そのハードルを無料会員を最終目標にすることによって下げてみましょう。

そうすることで、段階的なCVRは上がり、一歩手前までの潜在顧客の状況がわかるようになります。その後、どうしたら最終目標である有料会員へと進んでもらえるかを考えて改善策を探しましょう。

まとめ

コンバージョンの設定方法は、業種によって様々な設定の方法がありますが、サイトを運営していく上で、サイト内のユーザーの動きを分析できるものは、できる限り活用しましょう。

また、コンバージョンの設定をしただけで満足せずに、設定したものから得た情報をもとにサイトを分析し、改善していくことが一番重要だということを忘れないようにしましょう。

▼Googleアナリティクスについての記事はこちら

関連記事

今回は、運営してるサイトの情報をGoogleアナリティクスを使って分析したいという方で、 「どのようなところに注目して見ればいいのか?」、 「どのようにその情報を活用すればいいのか?」 こういった所がわからない方も多くいると思います。[…]

DX攻略部の集客代行

 DX攻略部では、集客のコンサルティグを行っています 

  1. 集客代行
  2. web技術を理解したサイト運営
  3. 中長期的な流入の確保

ビジネスで最重要な集客の窓口をサイト作成から手伝います。

webサイトを運営しても思うようにユーザーが増えない。
ユーザーはある程度いるが成約までうまく持ち込めない。

そういったところを、web開発など技術的なことを理解した視点から手伝わせて頂きます。

詳しく知りたい方はぜひご連絡ください!。