DX攻略部がリニューアルしました!

ハッカソンって何?開催する目的やメリット、DXとの関係について解説

こんにちは、DX攻略部のトーヤです。

今回は、ハッカソンについて解説していきます。

ハッカソンは、参加者を募って与えられた課題にチームで取り組み、成果物を競い合うイベントです。

ハッカソンを開くことで、新規事業を生み出したり、人材を育成できたりと、多くのメリットがあります。

ハッカソンの役割や効果がよく分からないという方は、ぜひ記事をご覧ください。

ハッカソンとは?

ハッカソンとは、エンジニアやプログラマー、デザイナーなどが集まり、決められた期間内に特定のテーマについて取り組み、成果を競い合うイベントのことです。

ハッカソンという名前は、ハック(Hack)とマラソン(Marathon)を合わせて造られました。

参加者のスキル向上が見込めるほか、新たな技術やツールを学ぶ場としても機能しています。主催者側にとっても、認知度の向上や人材確保などにおいてメリットがあります。

日本では2010年代に広まり、現在ではIT企業だけでなく教育機関や地方自治体など、さまざまな団体で開催されています。

アイデアソンとの違い

ハッカソンと似た用語として、アイデアソンがあります。アイデアソンはアイデア(Idea)とマラソン(Marathon)を合わせた造語であり、複数人で特定のテーマに取り組みます。

ハッカソンはソフトウェアなどの成果物で競い合うのに対し、アイデアソンはその名の通りアイデアを競い合います

そのためハッカソンはデザイナーやエンジニアが主な参加者ですが、アイデアソンではより多様な層からの参加が見込まれます

また、ハッカソンは数日から数週間にわたり開かれますが、アイデアソンは数時間から数日程度という短期間となっています。

ハッカソン アイデアソン
特徴 成果物で競い合う アイデアで競い合う
参加者 デザイナーやエンジニア 幅広い層
期間 数日~数週間 数時間~数日

ハッカソンの目的

ここでは、なぜハッカソンが開催されるのか、その目的についてご説明します。ハッカソンが開かれる主な目的には、以下の4つがあります。

  • 新規事業・商品の創出
  • コミュニティの構築
  • 人材育成
  • 企業のPR

    新規事業・商品の創出

    ハッカソンには、多様な知識や経験、スキルを持った人が集まります。そのため、今まで出なかったような新たな発想が生まれ、新規事業や商品の創出につなげることが可能です。

    ハッカソンが開催されると、交流の機会が生まれ、新たなイノベーションが起きる可能性が高まります

    コミュニティの構築

    ハッカソンでは、集まった人とチームを組んでテーマに取り組みます。そのため、社内や社外の人と積極的に交流を繰り返し、新たなコミュニティを構築できます

    普段は合えないような人と交流することで刺激がもらえたり、協力関係が生まれたりします。

    このような社内外を問わないコミュニティ形成も、ハッカソンの目的です。

    人材育成

    ハッカソンは、社員の教育のために用いられることもあります。普段の業務と異なる層の人とチームで取り組むことから、通常業務では得られないスキルや知識が身に付きます

    参加者は、外部の優秀なエンジニアと関わることで、新たな知見や技術力を獲得できるでしょう。

    ハッカソンを催すことで、社内のIT人材を育てることができるのです。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のヨッシーです。 今回の記事では、デジタル変革(DX)を推進するために不可欠な"DX人材"の育成について詳しく解説します。 DX人材育成の必要性、その課題と解決策、そして育成ステップについて具体的に解説し、[…]

    企業のPR

    社外に向けたハッカソンを開くことにより、自社の名前や商品、サービスを参加者に知ってもらうことができます。ハッカソンは主催企業が取り組んでいることをアピールする場でもあるのです。

    自社の知名度向上だけでなく、魅力を知ってもらうことで採用につなげることもできます

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のケンジです。 今回は「DXの人材採用」について徹底解説していきます。 「自社のDX化を行ないたいが、人材をどうすればいいのか」と考える経営者の方も多いでしょう。 DXとは、デジタルトランスフォーメー[…]

    ハッカソンの種類

    ハッカソンは、大きく分けると以下の3つの種類があります。ここでは、それぞれのハッカソンの概要について詳しくご説明します。

    • 一般ハッカソン
    • 社内ハッカソン
    • 産学連携ハッカソン

      一般ハッカソン

      一般ハッカソンは、企業や団体が社外の人を含め幅広い参加者を対象としたハッカソンです。いろいろな団体が開催しており、テーマも多様です。

      多くの参加者が集まりやすく、大規模なハッカソンになることが多いです。

      社内ハッカソン

      社内ハッカソンは、参加者を自社の社員に限定したハッカソンです。社内の異なる部署の従業員同士でチームを組むことで、互いに良い刺激を与えあえます。

      社内の人材育成のほか、新商品や新規サービスの開発を目的として開かれます。

      また、チームで協力して課題に取り組むことで、信頼関係が生まれ、組織力が高まることが期待できます

      産学連携ハッカソン

      産学連携ハッカソンは、大学をはじめとした教育機関と民間企業が協同で開催するハッカソンです。新しいテクノロジーの研究開発や、人材の育成を目的として開かれます。

      開催することで、学生や研究者の成長、社会問題の解決につなげることが可能です。

      現在は大学だけではなく、高専や中学校、高校などと連携することもあります。

      ハッカソンを開催するメリット

      ここでは、ハッカソンを開催するメリットについてご紹介します。ハッカソンを開催することには、主に以下のようなメリットがあります。

      • 組織力が向上する
      • オープンイノベーションにつながる
      • 人材育成ができる

        組織力が向上する

        ハッカソンの参加者は、チームの人々と協力しながら課題に取り組むため、チームワークが向上します。特に社内ハッカソンの場合は、会社に対する帰属意識が高まり、組織力が向上するでしょう。

        また、自社のプロダクトやサービスがテーマの場合は、社員が会社のことをより深く知る機会にもなります

        オープンイノベーションにつながる

        ハッカソンは効果的なオープンイノベーションの手法として注目されています。オープンイノベーションとは、外部のリソースも活用して目標の達成を目指すことです。

        ハッカソンでは社内外から多彩な人が集まり交流するため、それぞれの異なる視点から課題解決のためのアイデアが生まれます

        外部の知識や考えを取り入れることができ、新たなビジネスにつなげることが可能です。

        人材育成ができる

        ハッカソンの参加者は、課題に取り組むことでプログラミングや問題解決能力など、さまざまなスキルを向上させることができます。そのため、ハッカソンは人材育成の場としても有効です。

        テーマによっては最新のテクノロジーや知識に触れられるほか、高い技術力を持つ人と交流できることもあり、参加者は学びを得ることができます

        ハッカソンの開催により、社内の人材育成が可能です。

        関連記事

        こんにちは、DX攻略部のヨッシーです。 今回はデジタル人材の育成の方法について解説をしていきます。DX推進に力を入れていきたい企業にとって、デジタル人材の育成は不可欠です。 しかし、具体的にどのようなスキルが必要なのか、どのよう[…]

        ハッカソンがDXに与える影響

        ハッカソンは企業がDXを進めることにも貢献します。ハッカソンでは、さまざまな分野から集まった参加者が知識や経験を共有して課題の解決策を生み出します。

        これは、企業の業務改善、効率化など、DXを推進する大きな力となるでしょう。

        革新的な解決策によって、DXを推進するための新たなビジネスモデルやサービスが開発されることもあります

        また、参加者は最新の技術に触れたり、プログラミングなどのスキルを向上させたりすることができ、DX人材を育成することにもつながります

        関連記事

        こんにちは、DX攻略部の二階堂です。 DXを進めるためには、DX人材が重要です。 スキルや知識を持っているDX人材がいなければ、DX推進はうまくすすめられません。 しかし、「DX人材」について詳しく知らない人も多いでしょう[…]

        まとめ

        この記事では、ハッカソンについて解説してきました。

        ハッカソンを開催することで、組織力の向上や人材育成など、自社にとって良い影響を受けることができます

        興味を持たれた方は、ぜひハッカソンの開催を検討してみてください。