DX攻略部がリニューアルしました!

DX人材におすすめの資格9選!資格を取得する際の注意点は?

こんにちは、DX攻略部の二階堂です。

DX人材の育成や、DX人材を目指している方もいると思います。

DXをすすめるためにDX人材は必要とされており、多くの企業がDX人材を必要としています。

しかし、どんな資格を取得したら良いのか分からなく、困っている方もいるのではないでしょうか?

資格取得を考えている方や、どんな資格を取得するか迷っている方に「DX人材に必要な資格」について説明していきますので、参考にしてください。

DX人材とは?

デジタル技術を活用し、新たな変革を起こす人材です。

ITに詳しいだけではなく、企業が抱えている課題をテクノロジーを上手く融合させ、より良いものへと変革を起こす事ができる人材です。

関連記事として、「DX人材」に関して説明している記事があるので、参考にしてください。

関連記事

こんにちは、DX攻略部のヨッシーです。 今回の記事では、デジタル変革(DX)を推進するために不可欠な"DX人材"の育成について詳しく解説します。 DX人材育成の必要性、その課題と解決策、そして育成ステップについて具体的に解説し、[…]

DX人材に求められるスキル

DX人材に求められるスキルとして、以下のような点があげられます。

  • ITに関する知識
  • 企画・構成力
  • データサイエンスの知識

ITに関する知識

DX人材にはITに関する知識が必要不可欠です。

その理由として、デジタル技術を活用するにはIT知識が必要だからです。

導入したデジタル技術も活用できないと意味がありません。

デジタル技術を活用するためにも、DX人材が必要です。

DX人材にはさまざまな役割があります。

その役割を担う人材には、ITに関する高度な知識が必要です。

企画・構成力

DXは新たな変革を起こすことを意味しています。

変革を起こした新たな価値を生み出すには、企画・構成力が必要です。

デジタル技術を活用することで、どのように事業展開するかは企業の今後を左右します。

また既存事業に、デジタル技術をどう活用するかなどを企画・構成することも重要です。

DX推進において新たな価値を生み出す企画・構成力は、企業価値を高めるためにも必要でしょう。

データサイエンスの知識

DXを進めるためにデータサイエンスの知識は非常に重要です。

データを収集し分析することで、必要な課題や問題点が明確になります。

DX推進にはトライアンドエラーを繰り返すことが必要です。

問題点や課題を把握するためにも、データサイエンスの知識は重要です。

資格取得のメリット

資格を取得することにより、次のようなメリットがあります。

メリット

  • 専門的な知識
  • DX化を進められる
  • 転職に有利

専門的な知識

資格取得することにより、専門的な知識を身につける事ができます。

専門的な知識やスキルを証明するためにも、資格取得は有効な手段です。

DX化を進められる

DXをすすめるためには、さまざまな人材が一丸となって取り組むことが必要です。

そのためには各個人のDXに関する知識にバラツキを少なくする必要があります。

資格取得をすすめることで、DXに関する知識を深める事が可能になるでしょう。

その結果各々のDXに関する知識のバラツキが解消され、DX推進が円滑にすすめることが可能です

転職に有利

DX人材は慢性的に不足しています。

そのためITに関する高い知識をもっているDX人材は貴重です。

資格を取得することにより、DX人材としてのスキルを証明できるので転職にも有利です

おすすめの資格

紹介する資格は「DXに対する理解度がわかる資格」「DXに対する技量がわかる資格」の2種類に分けられます。

おすすめの資格を紹介しますので参考にしてください。

DXに対する理解度がわかる資格

  • DX検定
  • デジタルとランスフォーメーション検定
  • +DX認定資格

DX検定

日本イノベーション融合学会が2018年から開催している検定です。

「ビジネストレンド」「先端IT技術トレンド」の2種類に関する知識力が試される試験です。

試験時間は60分で120問出題され、試験の点数により3種類のレベルに分けられています。

  • DXプロフェッショナル(800点以上)
  • DXエキスパート(700点以上)
  • DXスタンダード(600点以上)

人材育成においての理解評価の指標として活用できるでしょう。

デジタルトランスフォーメーション検定

一般社団法人「全日本情報学習振興協会」が主催している試験です。

DX人材に必要とされる基礎的な知識が学べる「DXオフィサー認定試験」と、DXに関するアドバイザーに必要な「DX推進アドバイザー認定試験」の2種類あります。

試験勉強を通じて、企業が必要とするDXの知識が学べるので、DXについて正しく学べるでしょう。

「DXオフィサー認定試験」はプロダクトマネージャーやビジネスデザイナー、エンジニアを目指す人を対象とした試験です。

「DX推進アドバイザー認定試験」は、DX推進の実務者や、一般管理職・業務リーダーを対象としている試験です。

+DX認定資格

IoT検定制度委員会が行っている試験です。

DXの基礎力が分かる認定資格なので、DXに取り組む際に「何から取り組めば良いか?」などといった、初心者の方におすすめします。

DXに対する技量がわかる資格

  • ITストラテジスト
  • プロジェクトマネージャ
  • ITコーディネータ
  • AWS認定資格
  • Python3エンジニア認定試験
  • データサイエンティスト検定

ITストラテジスト試験

IPA(情報処理推進機構)が提供する試験です。

高度なIT人材として認められる国家試験です。

DXに必要なスキルを証明できる、高度試験に分類されており、難易度は高い試験と言えるでしょう。

経営戦略やIT戦略について学べる資格なので、DX人材としてコンサルタントを目指す人に人気の資格です。

プロデューサー、ビジネスデザイナー、アーキテクトにおすすめします。

プロジェクトマネージャ試験

情報処理推進機構(IPA)が実施している国家試験です。

ITプロジェクトにおけるマネージャーとしてのスキルが証明できる国家資格なので、チーム内での業務を円滑にすすめるスキルが学べます。

高度なIT人材としての専門的な知識が身につき、業務を進める為に必要な予算・スケジュール・品質管理などの知識が理解できる資格です。

ITコーディネータ試験

ITコーディネータ協会が提供している民間資格です。

経営者目線のIT知識が問われる試験です。

IT技術の導入から運用するために欠かせないIT知識が学べるでしょう。

経営目線でのIT知識の資格なので、プロデューサー、ビジネスデザイナー、アーキテクトなどにおすすめの資格です。

AWS認定資格

世界最大のECサイトを運営する「Amazon」が行っている試験です。

「AWS(アマゾンウェブサービス)」に関する知識を証明する資格です。

AWS認定を受けると、クラウドの専門家として認められるので、アーキテクト・データサイエンティスト・AIエンジニア、プログラマ・エンジニアにおすすめします。

Python3エンジニア認定試験

一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会が実施している、民間の資格試験です。

Python3の基礎的な知識が学べるので、初心者におすすめの試験です。

また、比較的わかりやすい言語ですので、エンジニアへの入門学習としておすすめします。

データサイエンティスト検定

データサイエンティスト協会が実施している試験です。

データサイエンティストに必要なスキルとして、ビジネス力・データサイエンス力・データエンジニアリング力が学べる試験です。

検定を取得する事で、データサイエンティストに必要なスキルが証明できます。

資格を取得する際の注意点

  • 目的をもって取り組む
  • 取得後のキャリアプラン
  • 資格取得制度を整える

目的をもって取り組む

DX人材育成のために資格を取得する際には、どのような目的で取得するのかを明確にする必要があります。

「何のためにDX推進するのか?」「何のためにその資格が必要なのか?」求められているスキルに適している資格なのかをよく考えて取得しましょう。

資格取得を目的とするのではなく、取得後「スキルをどう生かすのか?」も重要です。

取得後のキャリアプラン

資格は取得することが目的ではなく、今後どう生かすかが重要です。

DX人材としての「どのようなビジネスパーソンになるのか?」キャリアプランを考えることが必要です。

資格取得した社員を生かす事ができないと、取得したスキルを生かす事ができません。

企業としても、DX人材育成のためのキャリアプランを考え資格取得プランを考えるべきです。

資格取得制度を整える

企業として資格取得をすすめるのであれば、資格取得制度を整備する必要があります。

社員のモチベーションを上げるためにも、「どんな目的で」「なぜ資格取得をすすめるのか?」資格取得の必要性を理解してもらうことも重要です。

企業全体で一致団結して環境を整えることで、社員のモチベーションも上がるでしょう。

まとめ

DX人材に求められるスキルはさまざまです。

DX人材が不足している現代において、DXに関する知識を身につけることは大きな武器です

また、各種資格を取得することで、DX実現に向けた必要な人材として認められるでしょう。

専門的な知識を学ぶためにも、資格取得は有効な方法です。

資格を取得する際には目的を持って取り組み、取得後のキャリアプランについてよく考える事が重要です。

企業において資格取得を勧める際には、資格取得制度を整えることで社員がモチベーションをもって取り組む事ができます。

資格取得する際には目的にあった資格を選択し、DX人材として必要とされる人材を目指しましょう。

DX攻略部ではさまざまなサービス・コラムを紹介しています。

関連記事として「デジタル人材」について説明している記事があるので、参考にしてください。

関連記事

こんにちは、DX攻略部のヨッシーです。 今回は、デジタル人材について解説していきます。企業のDX化を促進するためにはデジタル人材が必要不可欠です。 デジタル人材とは何か、実際の企業ではどのように活用されているのかを詳しく解説して[…]