DX攻略部がリニューアルしました!

CTAとは?オウンドメディアで成果を出すためのCTA活用法を解説

こんにちは、DX攻略部のトーヤです。

今回は、オウンドメディアとその運用に必要不可欠なCTAについて解説していきます。

「ユーザーのアクション率が思ったように増えない」

「そもそもCTAって何?」

といった方向けに、CTAの種類や設置場所についてご紹介します。

CTAを知らなかった方は、ぜひ参考にしてみてください。

CTAとは?

CTAとは、「Call To Action」の略で、Webサイトを訪問したユーザーに対して具体的な行動を喚起するためのテキストや画像、ボタンなどのことを指します。

主に成果獲得を目的として活用されます。

たとえば、サイト上で申し込みや資料請求などをテキストリンクや画像で誘導します。

CTAはWebサイトでコンバージョンを獲得するために欠かせない要素の1つです。

コンバージョンとは、Webサイトで獲得する最終的な成果のこと
関連記事

こんにちは、DX攻略部のトーヤです。 今回は、オウンドメディアでコンバージョンを獲得するための方法について解説していきます。 「オウンドメディアを運営しているけれど、なかなかコンバージョンが獲得できない。」 「もっとコンバ[…]

オウンドメディアにCTAは重要

オウンドメディアにおいてCTAは、見込み顧客を獲得するための重要な役割を果たしています。

CTAを設置していれば、ユーザーが記事を読んだ後、自社の製品やサービスに興味を持ったユーザーを取り込むことができます。

記事を読んだらすぐにページから離れてしまうユーザーもいるので、興味を持ってくれた人を見込み顧客として獲得できることは非常に重要です。

CTAを設置しなければ、大きな機会損失となってしまうかもしれません。

CTAの種類・設置場所

CTAにはさまざまな種類があります。

また、CTAは単に設置すればいいのではなく、設置場所についても考える必要があります。

ここでは、CTAの種類と設置場所について解説していきます。

CTAの種類

CTAには、以下のようなものがあります。

  • 購入・申し込み
  • SNSのシェア
  • 会員登録
  • メルマガ登録
  • 資料請求
  • ホワイトペーパーのダウンロード
  • 問い合わせ

実際に製品やサービスを購入したり、申し込みをしたりしてもらうことはもちろん、資料請求や会員登録をしてもらうことで見込み顧客となってもらうことも大切です。

SNSでの情報発信やメルマガの運用、ホワイトペーパーの配布などを行っている企業は、それらに触れてもらうこともCTAとなります。

関連記事

こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。 「オウンドメディアにSNSは必要?」 「オウンドメディア運営にはSNSを取り入れるメリットは?」 オウンドメディアを運営している企業の中で、上記のような疑問を持っている企業も多いので[…]

関連記事

こんにちは、DX攻略部のトーヤです。 今回は、オウンドメディアにおけるメルマガ運用について解説していきます。 「オウンドメディア運営はしているけど、メルマガの運用はしていない」 という方に向けて、なぜメルマガの重要性や、注[…]

ホワイトペーパーとは、ここでは企業が読み物や資料を配布するマーケティング施策のこと
種類が多いので、運営するオウンドメディアの目的に合った適切なCTAを設計するようにしましょう・

CTAの設置場所

CTAは、ユーザーが思わずクリックしたくなるような場所に設置することがポイントです。

一般的には、以下のような場所に設置されます。

  • ページのヘッダーやフッター
  • サイドバー
  • コンテンツの中や直後

CTAは目立ちやすい場所に設置することはもちろん、ユーザーが押したいと感じるかどうかを考える必要があります。

ユーザーが記事を読んでからボタンをクリックするまでの流れを考えて設置場所を決めるようにしましょう。

効果を上げるCTAとは?

どのようなCTAが効果が高いといえるのでしょうか。

ここでは、CTAの効果を上げる方法について解説していきます。

CTA施策で成功するためのポイントは以下の通りです。

  • テキストでユーザーのメリットを明示する
  • ハードルを下げる
  • デザインの視認性が良い
  • CTAは複数設置する

テキストでユーザーのメリットを明示する

ユーザーにとってボタンを押したことのメリットが分かりやすければ、行動を起こす確率が高くなることが見込めます。

ボタンを押した結果どうなるのかについて説明があれば、アクション率はより高くなるでしょう。

ハードルを下げる

ユーザーをCTAで誘導する時、購入などのハードルの高いことに誘導するよりも、行動を起こしやすい無料体験などに誘導することで、ユーザーのアクション率の向上が見込めます。

あまりに高すぎるハードルのCTAを設置してしまうと、ユーザーが誰も興味を示さなくなってしまう恐れがあります。

デザインの視認性が良い

ユーザーの行動を喚起するためには、デザインにも気を付けなければなりません。

一目で確実にクリックすることが分かるような設計を行う必要があります。

色遣いについても考えておく必要があります。

CTAは複数設置する

ユーザーが態度を変容させるタイミングは人によって異なります。

そのため、それぞれのユーザーが態度変容を起こすときに合わせてCTAを設置する必要があります。

そうすることで、ユーザーが自分のタイミングで態度変容が起こせるようになります。

結果的にアクション率が高まることが期待できます。

まとめ

今回は、オウンドメディアの運用に必要不可欠なCTAについて解説してきました。

CTAを記事内に設置することで、ユーザーが何かしらの行動を起こしてくれる可能性が高まります。

ぜひこの記事を読んで、CTAを設置することをご検討ください。