DX攻略部がリニューアルしました!

オウンドメディア分析に必要なツールを紹介!チェックすべき指標は?

こんにちは、DX攻略部のトーヤです。

今回は、オウンドメディアの分析に必要なツールについて解説していきます。

オウンドメディアを運営し、成長させていくためには分析を行うことが必須です。

分析の際に見るべき指標についてもご紹介しますので、オウンドメディアの分析をしたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

オウンドメディアの分析に必要なツール

オウンドメディアを運営していくうえで、作成したメディアを分析することは非常に重要です。

アクセス状況やコンバージョン数を分析することで、今後の改善点を見つけ出すことができます。

また、メディアを立ち上げる際に設定した目的に沿った運営が行えているかどうかの確認にもなります。

ここでは、オウンドメディアの分析に必要なツールをいくつかご紹介します。

Google Analytics

Google Analyticsとは、Googleが提供するアクセス解析ツールです。

関連記事

こんにちは、DX攻略部です。 自社サイトの運営やウェブ広告の運用をするにあたって、ウェブ解析は欠かせません。 そのウェブ解析を行う上で必要なのが「Googleアナリティクス」です。 「名前は聞いたことあるけど使っていない」[…]

サイトを訪れた人の人物像やサイト内での行動などを記録し、サイトの改善に役立てることができます。

コンバージョン数やコンバージョン率も分かります。

Googleアカウントを持っていれば、無料で利用を開始することができ、多くの企業サイトや個人サイトで利用されています。

関連記事

こんにちは、DX攻略部です。 今回はウェブ解析に欠かせないツール「Googleアナリティクス」の具体的な導入方法や初期設定について解説します。 一見難しく感じてしまうGoogleアナリティクスですが、導入自体は最短で30分もかか[…]

Google Search Console

Google Search Consoleとは、Googleが提供するWeb解析ツールです。

主にユーザーがサイトに訪れるときの流入経路について分析を行います。

サイトにアクセスするまでに検索したキーワードや検索順位、CTRなど自然検索での流入を調べることができます

CTRとは、検索結果に表示された回数の中で、ユーザーが実際にクリックした回数の割合のこと。

こちらも無料で利用することができ、Google Analyticsと使い分けることで、より多くの分析が行えるようになります。

関連記事

webサイト解析ツールであるGoogle Search Consoleを利用したいと考えている方で、 「サイトに導入するための設定は?」 「サーチコンソールで何を知ることができるの?」 「その情報をどうやって活用すればいいのか?」 […]

SEO検索順位チェックツール

分析に必須ではないですが、SEO検索順位チェックツールもあると便利でしょう。

SEO検索順位チェックツールとは、特定のキーワードでの検索結果において、調べたいページが何番目に表示されているかを確認できるツールです。

関連記事

こんにちは、DX攻略部です。 今回は、会社・事業のサイトの集客を強くしたいと思い、SEO対策をしたいと思っても、 「SEO対策とはなんなのか?」、「SEO対策をするには何をすればいいのか?」 などのわからないことがたくさんある[…]

SEO検索順位チェックツールを活用すると、人力の場合と比べ、SEO検索順位をより早く正確に調べることができるようになります。

ここでは、以下のSEO検索順位チェックツールについて簡単にご説明します。

  • SEOチェキ!
  • 検索順位チェッカー
  • SEOツールラボ(GRC)

    SEOチェキ!

    SEOチェキ!では、GoogleとYahoo!における検索順位を調べることができます。

    無料で利用することができ、キーワード調査だけではなく、リンク数やインデックスの有無なども確認できます

    表示できるのは、Googleでは100位、Yahoo!では10位までとなっています。

    検索順位チェッカー

    検索順位チェッカーでは、GoogleとYahoo!、そしてBingにおける検索順位を調べることができます。

    こちらも無料で利用することができます。

    PC版だけではなく、モバイル版の順位にも対応しています。

    SEOツールラボ(GRC)

    SEOツールラボは有料のSEO検索順位チェックツールです。

    多くの企業で導入されており、登録するキーワードやサイトをCSVでインポートしたり、結果をCSVでダウンロードしたりすることも可能です。

    自動計測機能も付いているため、順位の上下が分かりやすくなっています。

    他のSEO検索順位チェックツールについても知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。 皆さんは、オウンドメディア運営においてSEO検索順位チェックツールを利用しているでしょうか。 「コンテンツを投稿しているが、順位については計測していない」 「手動で順位を確認している[…]

    分析ツールでチェックすべき指標

    オウンドメディアを分析する際、ツールでチェックすべき指標には以下のようなものがあります。

    • PV数
    • セッション数
    • UU数
    • 検索キーワード
    • 検索順位
    • 平均滞在時間
    • 回遊率
    • 遷移数
    • リピート率
    • 直帰率
    • コンバージョン数(率)
    • CTR
    関連記事

    こんにちは、DX攻略部です。 今回は、Googleアナリティクスで見るべき指標について、紹介していきます。 自社運営のオウンドメディアの分析で、どうようにGoogleアナリティクスを利用すればいいのか分からない。などはないでしょ[…]

    PV数

    サイト内のページが閲覧された回数のことです。

    PV数は単純にページが見られた回数を表し、同じユーザーが2回以上同じページを見た時もカウントされます

    セッション数

    ユーザーがサイトを訪れた回数のことです。

    1人のユーザーが一定時間にサイト内で起こしたアクションをまとめて1としてカウントします。

    そのため、同じユーザーが複数ページを見てもセッション数は1です。

    UU数

    ユニークユーザー数のことで、一定時間にサイトを訪れたユーザーの数のことです。

    同一ユーザーが何度サイトを訪れてもカウントは1となります。

    PV数やセッション数では同じユーザーが重複して数えられてしまうことがあるため、サイトを利用している人数を知りたいときに活用できます。

    検索キーワード

    ユーザーがどんなワードで検索を行っているのかを知ることができます。

    ユーザーがよく調べるキーワードを知ることで、検索順位の上位を狙いやすくなります

    検索順位

    検索結果に表示されるサイトの順番のことです。

    上位に表示されるサイトの方がユーザーにクリックされる可能性が高いです。

    自社のコンテンツの順位を確認し、場合によっては改善案を考える必要があります。

    平均滞在時間

    ユーザーがサイトに滞在していた時間の平均のことです。

    滞在時間が長いほど、ユーザーがコンテンツをしっかりと読んでいるということになります。

    つまり、ユーザーがコンテンツに満足している可能性が高いです。

    回遊率

    サイトを訪れるユーザーの閲覧ページ数の平均のことです。

    回遊率が高いほど、ユーザーがメディア自体に満足している可能性が高いです。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。 「回遊率って何を意味しているの?」 「回遊率が上がることでどんなメリットがあるの?」 オウンドメディアを運営している企業の中には、上記のような悩みを抱えている企業もいらっしゃるのでは[…]

    遷移数

    ユーザーが他のページに移動した平均回数のことです。

    遷移数が多いほど、ユーザーがコンテンツに興味を示している可能性が高いです。

    リピート率

    オウンドメディアを1度訪れたユーザーが、再び訪れる割合のことです。

    リピート率が高いほど、ユーザーがメディアに満足している可能性が高く、場合によってはファンになってくれるユーザーもいます。

    何度もサイトを訪問してくれるユーザーは購入などの行動を起こす可能性が高く、リピート率を上げることで、売り上げも上げることが可能です。

    直帰率

    最初に訪れたページだけを見てサイトから離脱したユーザーの割合のことです。

    直帰率が低いほどユーザーがコンテンツに興味を持っているということになります。

    コンバージョン数(率)

    オウンドメディアの目的達成につながる行動をユーザーが起こした数のことです。

    コンバージョンは運営側が決めるものであり、サイトによって異なります。

    CTR

    検索結果に表示されたサイトのリンクがクリックされた割合のことです。

    低い場合は、記事名の変更など、ユーザーがクリックしたくなるような工夫が必要です。

    分析したら必ず改善を

    オウンドメディアの分析が完了すれば、結果をもとに改善を行いましょう。

    分析結果によって改善策はさまざまです。

    検索順位が低い場合

    記事の内容がキーワードの検索意図に合っていない可能性があります。

    または、情報が不足しているのかもしれません。

    記事のリライトを検討するのが良いでしょう。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部です。 「オウンドメディアやブログの検索順位が上がらない!」 と嘆いているかたはいらっしゃいませんか? オウンドメディアやブログの検索順位を上げるには、記事のリライトを行うと効果的です。 この記[…]

    直帰率が高い場合

    コンテンツに満足して離脱している場合は、内部リンクを設置するなど、遷移率を高めるための工夫を検討しましょう。

    平均滞在時間も短い場合は、ユーザーが欲しい情報がない可能性があります。

    ユーザーがどこで離脱しているのか分析し、内容を改善していきましょう。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。 オウンドメディアを運営していく上で、直帰率などの数値はとても重要な指標となります。 使用される指標は、状況により様々に異なりますが、指標の意味を知り日々改善活動を重ねていくことが、オウンド[…]

    コンバージョン率が低い場合

    設定したコンバージョンによって対策は異なります。

    ユーザーがコンバージョンにつながる行動をとりやすくなるようなサイトの改善が必要です。

    関連記事

    こんにちは、DX攻略部のトーヤです。 今回は、オウンドメディアでコンバージョンを獲得するための方法について解説していきます。 「オウンドメディアを運営しているけれど、なかなかコンバージョンが獲得できない。」 「もっとコンバ[…]

    CTRが低い場合

    タイトルやディスクリプションが魅力的ではない可能性があります。

    他の記事を参考にして、ユーザーの興味を引くようなタイトルやディスクリプションをつけるようにしましょう。

    まとめ

    今回は、オウンドメディアの分析を行うためのツールについて解説してきました。

    分析を行うことで、オウンドメディアを改善し、さらに成長させることができます。

    ぜひご紹介したツールを活用して、オウンドメディアの分析、改善を行ってみてください。