DX攻略部がリニューアルしました!

オウンドメディアとアーンドメディア・ペイドメディアとの違いを解説

こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。

「オウンドメディア」のほか「アーンドメディア」・「ペイドメディア」については聞き馴染みがないという方もいらっしゃると思います。

これら3つのメディアはトリプルメディアと呼ばれ、マーケティングを成功させる上で様々な役割を担います。

それぞれに特徴がありメリット・デメリットも異なるため、マーケティングの成功にはどれか1つでも欠けてはいけません。

今回の記事では、オウンドメディア・アーンドメディア・ペイドメディアそれぞれの特徴や違いなどについてご紹介いたします。

オウンドメディアの特徴

オウンドメディアとは、自社で保有し運用を行うメディアの総称で、広義には会社のパンフレットなども該当しますが、昨今はインターネット上のブログ型のサイトを指して使われることが多いです。

情報発信を行うことで、潜在顧客へのリーチ・ファン化・長期的なコミュニケーションを取ることが可能。

自社で計画した戦略に基づき、情報発信・運営が可能なため自由度が高いことが特徴です。

オウンドメディアとアーンドメディアの違い

それでは、オウンドメディアとアーンドメディアの違いについて見ていきましょう。

アーンドメディアは、オウンドメディアとどのような部分で違いがあるのでしょうか。

アーンドメディアとは

アーンドメディアとは、文字通りユーザーから信頼や評価を獲得(earn)するためのメディアです。

代表的なものとしては、比較サイト・口コミサイト・インフルエンサーのSNSアカウントなど。

アーンドメディアは第三者によって運営されるため、目線が消費者に近く、良くも悪くも信頼度が高いメディアとなっています。

オウンドメディアとアーンドメディアの違い

オウンドメディアとアーンドメディアの違いとしては挙げられるのは以下の3点でしょう。

  • 信頼性
  • コントロール性
  • 拡散力

オウンドメディアは自社で保有しているため、完全にコントロールすることが可能な一方、アーンドメディアは第三者が運営主体となるため、コントロールができません

SNSなどもアーンドメディアとして含まれるため、SEOを用いて集客を行うオウンドメディアとは異なり拡散力は高いです。

自社の知らないところで、情報が拡散され評判につながるということも十分にありえるでしょう。

また前述しましたが、近年では企業が自ら発信している情報よりも、より消費者に近い第三者が発信している情報の方が信頼される傾向があります。

オウンドメディアとペイドメディアの違い

続いて、オウンドメディアとペイドメディアの違いについて見ていきましょう。

ペイドメディアは、オウンドメディアと比較した際にどんな違いがあるのでしょうか。

ペイドメディアとは

ペイドメディアとは、料金を支払うことで広告を掲載し、宣伝を行うことができるメディアを指します。

代表的なものとしては、テレビCM・雑誌などのマスメディアからリスティング・ディスプレイ広告などのインターネット広告があります。

信頼性のあるメディアに出稿することで、認知度・信頼度の向上など、短期間で高い効果を望むことが可能。

近年では、ターゲティングの性能が高い広告も様々登場しており、自社の製品に合わせて最適な宣伝を行える可能性が高いです。

オウンドメディアとペイドメディアの違い

オウンドメディアとペイドメディアの違いは以下の3点です。

  • 情報発信にかかる費用
  • 情報の露出度
  • ユーザーとのコミュニケーション

オウンドメディアとペイドメディアの違いとして、情報発信にかかる費用が挙げられるでしょう。

オウンドメディアでは、人的コストやサイト・コンテンツの作成料金などがかかりますが、情報発信の度にかかる費用は微々たるものです。

長期的な運用を続けていくことで、一回あたりの情報発信料は下がっていきますが、ペイドメディアの場合には決まった広告料を毎回払う必要があります。

その分情報の露出度は高く、あまり知名度の無い企業でも広告料を支払うことで、多くの人の目に留まるメディアに情報を発信することが可能。

しかし、ペイドメディアの場合には広告を一方的に配信するだけの形となってしまうため、ユーザーとのコミュニケーションはほとんど取ることができません。

3つのメディアによる相互作用

「アーンドメディア」・「ペイドメディア」について、それぞれ「オウンドメディア」との違いについて見てきましたが、トリプルメディアはお互いにどのような相互作用しているのでしょうか。

マーケティングにおいて、認知をしてもらうこと・ファンになってもらうことはとても大切な要素です。

自社の製品に対し興味を持ってもらい、お問い合わせを獲得し、商談・購入へと繋いでいく。

マーケティングにおいて、トリプルメディアは「オウンドメディア」にて一次情報を発信、「ペイドメディア」にて認知度の拡大、「アーンドメディア」にて情報の拡散。

さらに、オウンドメディアはペイドメディア・アーンドメディアを通じて流れ込むユーザーの受け皿としての役割も果たしており、トリプルメディア間をユーザーが行き来する状態を作り出すことで、見込み顧客の獲得を実現しているのです。

まとめ

ここまで、オウンドメディア・アーンドメディア・ペイドメディアについてご紹介してきました。

トリプルメディアは、情報を発信するという共通の役割を持っていますが、特徴が異なります。

オウンドメディアにこのくらい注力し、ペイドメディアにはこのくらい注力するなどの明確な基準はなく、自社の状況・製品の特性に合わせトリプルメディアを適切に用いることが大切です。

それぞれの特徴を理解し、最適なマーケティング活動を実現しましょう。